おはこんばんにちは!ゲーム好きにっしーです。
タックル選びはある意味リセマラ・課金みたいなもんです。「リセマラ・課金の度合い=いずれ欲しくなるロッドのレベル」と考えれば、あまり悩まずに済むかもしれません。
この記事を開いたあなたもきっとゲーム好き。強さ・レアリティを求めて課金している(いた)なら、入門モデルで満足できる体質ではありません(笑)逆に全く気にならないなら何を使ってもいいと思います。
説明不要かと思いますが、一応レア度『N、R、SR、SSR、LR』で表記しています。(LRが最高)
・・・僕?僕は重課金でしたw
【N】
エメラルダス
ダイワ入門モデル。性能にこだわりがなく、とりあえずエギング始めるならこのクラス。お世辞にも性能が良いとは言えないが、エギングはできる。操作性が高くオールシーズン使える83Mがおすすめ。
性能 | 2 |
お財布 | 4 |
総合 | 3 |
エメラルダスV
ダイワ入門モデル。年式が新しいだけに、上位モデルに使用されている技術を取り入れている。現在はエメラルダスとエメラルダスMXの中間という立ち位置にいるが、年式が古くなってしまったエメラルダスのモデルチェンジということであれば、実質的な値上げに。
とは言え今からエメラルダスを買うなら、数千円足せば手が届くエメラルダスVが断然おすすめ。
性能 | 2 |
お財布 | 4 |
総合 | 3 |
セフィアBB
シマノ入門モデル。エメラルダスと同じく、とりあえずエギング始める人向け。取り回し重視のS83M、スタンダードなS86Mがおすすめ。
ちなみに師匠はこのBBでめちゃ釣ってるから、「高性能=釣れる」とは一概には言えない。
性能 | 2 |
お財布 | 4 |
総合 | 3 |
REALMETHOD EGING-GRⅡ
釣り具のポイントでおなじみ『タカミヤ』から出ているオリジナルロッド。年間通して使うなら86M。
性能 | 2 |
お財布 | 4 |
総合 | 3 |
【R】
エメラルダスMX
ダイワ中位モデル。性能・値段的に1番買いなモデル。初心者の頃はメインロッド、熟練者になってもサブロッドとして長く使える実質的コスパが高いエギングロッド。
取り回しが良くオールシーズン使える83Mがおすすめ。スタンダードモデルの86Mは先重り、ダルさが懸念される。
性能 | 3 |
お財布 | 3.5 |
総合 | 3.2 |
セフィアSS R
【SR】
エメラルダスAIR AGS
セフィアCI4+
シマノ上位モデル。このクラスがあれば十分満足できるだろう。
おすすめは803Mと806M。長さはお好みで。
性能 | 3.5 |
お財布 | 3 |
総合 | 3.2 |
【SSR】
ストイストAGS
ダイワ最高峰エギングロッド。その名の通り、ストイックにエギングを追求する者にこそふさわしい。
オールラウンダーの84Mがおすすめだが、全9機種というラインナップで各シーンに合わせたロッド選びが可能。
性能 | 4.5 |
お財布 | 2.5 |
総合 | 3.5 |
エクスチューン
シマノ最高峰エギングロッド。ロッドバランスの良さとカーボンモノコックグリップにより、セフィアCI4+にはない操作性と感度を手に入れている。
804L+と805ML+がおすすめ。804L+は高い操作性、805ML+はパワータイプ。どちらもオールシーズン使えるが、自分のスタイルに合わせて選ぼう。
性能 | 4.5 |
お財布 | 2.5 |
総合 | 3.5 |
カラマレッティープロトタイプ
オリムピック中位モデル。同価格帯の中でもロッドバランスがピカイチで、その恩恵により操作性は非常に高い。しかし、飛距離は普通。
オールシーズン汎用性高く使える8.3ft(M)と8.6ft(M)がおすすめ。自分のスタイルに合わせて選ぼう。
性能 | 4.5 |
お財布 | 2.5 |
総合 | 3.5 |
スーパーカラマレッティー
coming soon
カリスタ
ヤマガブランクス最高峰エギングロッド。特徴は、ロッドの硬さが同じMでも他社より少し固めのハリのあるブランクス。
86Mを基準に、操作性を高めた710M、86Mのパワーと710M操作性をいいとこ取りした82Mがおすすめ。
性能 | 4.5 |
お財布 | 2.5 |
総合 | 3.5 |
【LR】
ストイストAGS 60th Edition
ダイワ最高峰エギングロッド:ストイストの60周年記念ver.。通常ver.と違い、レッドを基調としたカラーから赤ストイストとも呼ばれる。新しい技術も採用されており、金額も使用感も通常モデルとは別物。
限定品で再販予定もなし、ストイストのさらに上を求める者はメル○リへ…。
性能 | 5 |
お財布 | 1 |
総合 | 3 |
スーパーカラマレッティーAT
オリムピック最高峰エギングロッド。現時点(2019年5月)で日本で1番高い。
ラインナップは86Mと89MLMの2つ。オールシーズン汎用性高く使うなら86M。複数持ちで様々な状況に最高レベルで対応したい人や、すでに8.6ftの満足いくロッドがあるなら89MLMがおすすめ。究極のパワー・しなやかさ・感度・バランスが融合した、まさに平成最強の名にふさわしい一振り。
性能 | 5 |
お財布 | 0 |
総合 | 2.5 |