前回のガンガンいこうぜ!スマホ版「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP」配信スタート。早速やってみた!を見て頂いてる方は、「もう、クリア?終わり?」とびっくりしてしまうのではないでしょうか。でも、大丈夫です。テリーのワンダーランドはクリアしてからが本番のやり込み要素満載のゲームですから。
ただし、このテリワンSP。僕の知ってるテリーのワンダーランドじゃない・・・もはや別ゲーw
*ネタバレ含みます。
かがみの扉でデュラン、テリーと対戦
星降りの大会の前にクリアしなければならないこの扉。待ち受けるはダークドレアム。デュラン。
前座のテリーと対戦。このテリーはパラレルテリーなのか?未来の姿なのか?どの軸のテリーなのか気になるも、即撃破。
テリー「なにが あっても 姉さんを 大事にな!!!」・・・うん!と大人になった僕は頷くことはできなかった。「いや、最初から大切にしようよw」
その後ダークドレアムデュランと対戦。これまた、即撃破。あれ、かがみの扉ってこんな弱かったっけ(笑)もはや「血湧き 肉踊る」は弱者のセリフ。
星降りの大会で姉さんと再開
ちなみに、PTはバルザックLv34、竜王Lv24。ゲームボーイカラー経験者には考えられないほど豪華な面子である。
第1試合。
第2試合。
お待ちかね、姉さんと約12時間ぶりのご対面。そこまで長い旅にはならなかった(笑)
テリーと姉さんの再会も喜ばしいですが、僕とメタルキング・コアトル・にじくじゃくの再会も数年ぶり。ドット絵から3Dで立体的になった彼らに少し感動。(実は最近までカラー版してました。クリア済のため、ミレーユPTとは久々の対面でした)
あっという間に大会も終わり、みんなで流れ星鑑賞。
そして、真のマスターのみぞ知るほこらの秘密へとたどり着く・・・。
ゲームクリア。
自宅に戻るも、すぐさまタイジュへ行くことに・・・今思えば、テリー達がもともといた世界はテリー達が居なくなっても大丈夫なのだろうか。今頃警察が大騒ぎ・・・なんて、考えても仕方がない。
星降りの大会レジェンドが開かれることに
タイジュに戻ると、タイジュ国王とマルタの国王がヒソヒソ話。不吉だのなんだの、これはまだストーリーに続きがありそう。
思った通り、第3勢力「魔戦士」なるものが現れた!な、なんじゃこりゃ〜w
人vs人から、人vs魔戦士へと物語は進んでいく・・・。
と、ここらでゲームは一旦終了。
今作について思うこと
ちょっと、別ゲーすぎませんか?w
とりあえずゲームボーイカラーのテリーのワンダーランドをやる気持ちなら、戸惑うかもしれません。
僕は3DSは未プレイなのでこの感じのテリーのワンダーランドは初めてですが、受け入れるまで少し時間がかかりそうです。もちろん楽しんでますが、今はまだ心ここにあらず…。
嬉しい点
・ルーラが使い放題
これは素直に嬉しい。ゲームボーイカラーは移動が億劫に感じることが多くありましたから。ただ、後ろにモンスターがついてこないのは悲しい。
・セーブし放題
たびのしおりを使わなくても、どこでもセーブできる。こんな風になっているなんて夢にも思いませんでした。まあ、ポケモンはボスの目の前でもセーブできるし、「やっと実装されたか〜(´Д` )」って感じです。
・戦闘が一瞬で終わる+HPMPが減らない
便利機能。オンオフのスイッチ切り替え可。
・新しいモンスターがたくさん
懐かしいモンスターや、見たこともないモンスター達がたくさん。クリアしたからこそ、これから面白くなっていきそうです。やはりモンスターズの醍醐味はここにあり。
嬉しいけど、困惑している点
・他国マスターのモンスター取り放題
目の前でセーブして、スカウトアタック失敗したらリセットして。そうすれば、いつか必ず手に入ります。
・通信モンスター取り放題
オンライン対戦の代わりに、毎日10名くらいの他プレイヤーと戦える機能がありますが、勝利したらランダムで倒したモンスターが貰えます。リセット可能なので、好きなモンスターが手に入るまで何度でもやり直し可能。つまり、運が良ければさいしょからゾーマ。
何日もかけて作り上げていく時代ではなくなったのだと痛感。思えば、最近のアニメなんかも最初からチートかってぐらい強い主人公が多いですね。
*11月22日のアップデートで元のランクがSSのモンスターはゲットできなくなりました。元のランクがS以下で、配合によりSSになっている場合は仲間になります。
悲しい点
・ボス戦前の演出がなくなった
例えば、ゲームボーイカラーはいかりの扉のボス:バトルレックスと戦う前にドラゴンキッズと戦えたり、ゆうきの扉のビッグアイは見えない床があって落ちたら手前から・・・などなど。これも、今の時代に合わせたスマホ最適化ってやつでしょうか。
とりあえず、星降りの大会レジェンドも勝てるよう進めていきたいと思います。
テリーに関する攻略情報を出していければと思っていましたが、攻略サイト乱立してるし、3DSともろかぶり?みたいなので必要なさそう。これからもぼちぼち進捗を日記がてらお伝えできればと思っています。
にっしーおはこんばんにちは!にっしーです。 前回の【テリワンSP】星降りの大会制覇・・・それは、新たな冒険の始まり【ドラゴンクエスト テリーのワンダーランドSP】から、さらにプレイすること約20時間[…]