
ここ最近寒すぎて引きこもってましたが、弟と休みが合ったので釣りに行くことに。最初は「越冬キス探ししようか〜」とか言ってたけど、やっぱりエギング♪
僕「どこ行こうかね〜…牛深良さそうばってん、ちと遠かね〜」
弟「そだねー」
僕「そしたら手前(五和、苓北)の波止じゃ、通詞がよかろ」
弟「そだねー」
釣種 | エギング、ちょっとアジング |
目標 | アオリイカ800g |
干潮 | 12:46 |
満潮 | 18:26 |
風 | 西南西2m |
夜中はかなり冷え込むので頭痛がひどくなる・・・ってことで夕まずめ前後の短時間勝負!
ん〜流石は通詞。すでにたくさんの釣り人がいました。
早速スミ跡チェック・・・最近釣れたであろうものが2つ。
他にもここ1ヶ月くらいのものがそれなりに。去年の1〜2月の通詞はここまでスミ跡なかったから期待UP♪
エギ投げる前に、とりあえず手前のテトラで水温チェックから・・・

ぬるっ….いや、正確には2月でこの水温はぬるい。これまた期待UP♪♪
内心ウキウキしながらキャストするも、反応なし。
そして3投目でラインがフッとたるむ。正直、水深が浅いから着底かアタリか半信半疑だったけどあわせてみたら・・・
グッ


しっかりイカの重みを感じて一安心。
【1杯目】同調20cm、350gくらい。
その後すぐ太陽は沈み、辺りは暗くなり気温が少し下がってきました。
ちょうど波止が空いてたので移動。
もうラインは見えないので、ラインに指をかけていると・・・

ガツン‼︎
指にはっきり伝わる、覆いかぶさるような気持ち良いアタリ!
ジッ ジーッ

【2杯目】あがってきたのは胴長22cm、500gくらい。
もう少し大きいと思ったけど、潮の流れで重かっただけのよう。
斑点が出てたので少し探ってみたけど、続くアタリはなく終了しました。
QUEST FAILED
目標 | 結果 |
アオリイカ800g | アオリイカ500g |
次の釣行はこちらをご覧ください。
にっしーおはこんばんにちは!にっしーです。 約一週間前にエギングに行ったものの、コウイカ連発・・・どうしてもアオリイカを釣りたい欲を抑えきれず、エギングに行くことにしました!この時期に一週間行ってな[…]
帰りにちょこっとアジング♪
優しいアジンガーに釣れるポイントに入れていただき、早速ヒット‼︎25cmのマアジGET。
アジングでこのサイズを釣り上げたのは初めてだったので、めちゃめちゃ嬉しかった(^_^)
それからすぐ潮の流れが変わり、アタリが遠のきます。隣の方は入れ食いなのにこちらは1匹のみ(笑)。よく見るとタックルが変わっていて、アクションも手を替え品を替え…おそらく相当腕の立つアジンガーだったと…。
アジングの奥深さを感じたと同時に、2人で1つのタックル使い回すのは効率悪すぎるので、もう1セット追加することにしました(笑)
今回はエギング〜アジング含めて2時間ちょっとの釣行でしたが、まだアオリイカが釣れるのがわかったり、アジングをもっとやり込みたいと思えた、非常に意味のある釣りになりました。
